注意喚起

弊社に似せた名称やロゴ、弊社代表者名および役職員を装った投資勧誘に関するご注意

弊社に似せた名称やロゴ、弊社代表者名および役職員を装った投資勧誘に関するご注意

このたび、弊社に似せた名称やロゴ、弊社代表者名および役職員を装ったLINEグループが作成され、個人投資家に対する投資勧誘が行われているとの連絡を受けております。また、弊社名やロゴと類似したものを使用するウェブサイトも存在しており、当該サイトを弊社が提供しているものと誤認した一般個人投資家からの問い合わせが急増しております。

PGIMジャパンでは、個人のお客様を対象としたSNS等を通じた投資勧誘は一切行っておりません。PGIMジャパンやその関連会社を騙った勧誘を受けた場合は、「詐欺」である可能性が考えられますので、十分にご注意くださいますようよろしくお願いいたします。

このような投資勧誘については、関係省庁のウェブサイトにおいても、様々な注意喚起が行われておりますのでご参考にしていただければと思います。

 

ご参考*

警察庁「SNS 型投資詐欺」https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/investment/

金融庁「詐欺的な投資勧誘等にご注意ください!」https://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/attention.html

投資信託協会「投資詐欺にご注意ください」https://www.toushin.or.jp/static/attention3/

日本投資顧問業協会「投資の勧誘等に関するご注意」https://www.jiaa.or.jp/attention/

 

*ご参考内のリンクをクリックしますと当社のウェブサイトから移動いたします。接続先のサイトは、当社が管理・運営しているものではありませんので、ご了承ください。